STAR MASTER
STAR MASTERはNOVESTAブランドの代表モデルです。バルカナイズド製法によって作られるこのモデルは、1960年代にNOVESTAの工場で大量に生産されていたベーシックなスニーカーをベースに作られています。スロバキアの象徴的な、そして現在も多くの世代から愛される、素朴なスニーカーです。

VIEW STAR MASTER
STAR DRIBBLE
STAR DRIBBLEはSTAR MASTERのハイカットモデル。同じくバルカナイズド製法を利用した昔ながらのシンプルなモデル。男女兼用のユニセックスなスタイル。STAR MASTER同様に履き心地の良いカップインソールです。

VIEW STAR MASTER



NOVESTAのシグネチャーモデルのSTAR MASTERとSTAR DRIBBLEのソール裏には、NOVESTAの靴を象徴するアイコン マークが描かれています。このマークは“TRAMPKY GUY(ハイキングをする人)”と呼ばれ、1960年代に当時工場に在籍していたスタッフによって生み出されました。現在もソールの金型に残っています。実は1950年代、スロバキアではハイキングは最も国で親しまれたレジャーの一つでした。”TRAMPKY”という言葉はスロバキア語で登山とスニーカーを意味する二重の意味のある言葉なのです。このマークはスロバキアの人々にとってスロバキアのスニーカーの歴史を象徴するマークでありNOVESTAのブランド・アイデンティティとなっています。
MARATHON
スロバキアの本社工場では1950年代から数十年にわたりランニングシューズを生産しています。 現在のMARATHONの原型は、1988年に開催されたソウルオリンピックのチェコスロバキア代表のために作られた、 トレーニング用のマラソンシューズが原型となっています。 1986年頃、当時の本社スタッフは競歩選手とマラソン選手の協力のもとで複数のテストサンプルの制作を行い、シューズの開発を行いました。このモデルは1988年にチェコスロバキア代表として初の金メダルを獲得した競歩選手、Jozef Pribilinec(ヨゼフ・プリビリネチ)に愛用されました。オリンピックの後、MARATHONのモデルはチェコスロバキアに広く流通し、新しい素材とディテールのアップデートを時代とともに加えながら現代人の足にフィットするランニング、ウォーキングシューズとして世界中で親しまれています。

VIEW STAR MASTER
ITOH
ITOHモデルは80年代にチェコスロバキアで生産されていた有名なテニスシューズを原型をアップデートして生まれたモデルです。 ITOHの名前の由来は、80年代後半に大量にこの形のシューズとを輸入していたのが日本人だったことに由来しています。 NOVESTAの工場は創業から現在に至るまで、ヨーロッパの著名なスポーツブランドの生産を手掛けてきました。ワークシューズから スポーツシューズまで様々なシューズを作る過程で培った技術が生かされた一足は、長く歩いても疲れにくい足に馴染む独特の フィット感を提供します。

VIEW STAR MASTER
GERMAN TRAINER
1970年代から90年代にかけてドイツ軍のトレーニングシューズとして生産されていたGERMAN ARMY TRAINER (ジャーマン・アー ミー・トレーナー / GAT)は、ドイツのほか、チェコスロバキアでも生産が行われていたモデルです。NOVESTAのGERMAN ARMY TRAINERは本社工場で当時作られていたアーカイブをクリエイティブチームが改良し、履き心地をより良く、またユニセックスな形 へとアップデートしています。アウトソールにはBW SPORTソールを利用しています。GERMAN ARMY TRAINERは中欧・東欧の 靴作りを象徴するモデルの一つです。

VIEW STAR MASTER
CHELSEA BOOT
NOVESTAのラバーシューズはドイツ、フランス、米国をはじめ、世界中のブランドのラバーシューズの生産を担ってきた経験と技術 に基づいて生まれています。ベーシックかつ時代に対して普遍的なラバーシューズはバルカナイズ加工の後、一足ずつ防水試験を行 い、試験にパスをした製品のみが出荷されています。NOVESTAは天然ゴムを自動車産業をはじめとしてヨーロッパの様々な産業に提 供しています。本社工場はゴムの加工から、シューズの生産、バルカナイズ加工まで一貫して行うことができるヨーロッパで数少な い工場の一つです。

VIEW STAR MASTER

NOVESTAは環境に関する国際的な標準規格であるISO14001の認証を取得しています。本社工場では高い環境基準をクリアし、地球環境に優しいサステナブルな生産体系を長年にわたり築いてきました。近年では動物性素材を一切使わないシューズの開発にも注力し、2018年には動物愛護団体PETA - People for the Ethical Treatment of Animals(動物の倫理的扱いを求める人々の会)によりヴィーガン認証を受けた数少ないシューズサプライヤーにも選ばれています。MARATHONのVEGANモデルはリサイクル可能な合成皮革を利用したヴィーガンシュー ズです。
